110円の知性

110円(税込)の古本を読んで得た知性とはこんなもの(消費税変更に合わせて改題)。

Win10って

 やっぱり、著作権とかに対してシビアなのかな?

 ヤフオクで古いブルースギターの教則本を落札して、付録CDを一応PCのDisk上にコピーしようと思ったら、何か上手くいかなかった。
 まぁそのCDはきちんと再生できているのでそのままでも良いかとは思ったが、やはり、何かの時のためにバックアップ欲しいなとおもったので、まず、ubuntuLinux)の乗ったPCに落としてみると上手くいった。
 ここで一安心と思ったけれども、そういえば、USBメモリ(セキュリティ脅威で良く出てくるやつ)があったので、これを経由して、現在のマシン(Win10)にコピーしたら当初の目的は達成できた。
 ややこしいね、多分、現行のWin10でもやり方法があるとは思うんだけれども、まぁ、旧世代のやり方としてはこんなかなぁ…なんてね。

 私たち、昭和世代は来年から、ちょうど昭和の時代当時の明治生まれにも相当する元号の開きになるんだよね。
 (昭和/大正/明治→新元号/平成/昭和)
 当時は、明治生まれの人を「化石」みたいに思っていたけれども、私(たち)も「化石化」するんだね。