110円の知性

110円(税込)の古本を読んで得た知性とはこんなもの(消費税変更に合わせて改題)。

2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧

断章121~125

久しぶりに再開してみよう。 断章121 「自然は常に同じ事を繰り返す」ものだという、そして「一種の無限と永遠とができる。しかし、これらすべてのもののどれかに無限や永遠のものがあるというわけではな」く「それらの限られた存在が、無限に増加されていく…

管中(宮城谷昌光著)

本書は文春文庫版で読む。 この著者の作品を読んだのは久しぶりであった。 本作は、管中を書きつつも鮑叔を著すというところがとてもおもしろい。 管中という人物は後世に残る逸材であるのだが、本人の力だけではその地位を得られなかったはずだ、そこに鮑叔…

財政再建とは?

Web上の記事はあまり良いものがないのだけれども本記事はよく書けている。 敬意を評して一番最後に記者の実名を載せた。 良くも悪くも我が国が財政再建を本格的に取り組むと夕張市で起きているようなことが全国的に発生する。 夕張市には、最後の引き受け手…

素人の算数

都知事選の費用についてこんな記事があった。 都選管によると約50億円の知事選に対し、都議選の実施費用は約45億円(前回13年6月の選挙に基づく)。選挙期間は知事選が最大17日間なのに対し、都議選は同9日間となっている。選挙費用は6~7割が人…

午後から晴れてきた

だから、ちょっとした用事のあと、15:00くらいから洗濯をやりはじめた。 干したのは16:30くらいかな? 明日までに乾くといいね。

ヒトーパデーシャ(ナーラーヤナ著)

本書は岩波文庫版。 題名は「為になる教え」という意味だそうだが確かにためになる。 ある国の国王が自分の子供たちの為に賢者に教育を依頼する。 依頼された賢者はイソップ物語を彷彿とさせるように、様々な動物達が登場する物語の中に、知恵の詩を織り込み…

禁煙ファシズムと戦う(小谷野敦編著)

本書はKKベストセラーズ(2005年初)版のもの。 小谷野氏以外に禁煙運動に対する2者の批判文章を載せる。 喫煙は人間の嗜好な問題でありそこに国家が介入するのはやりすぎだという論調のようだ。 また、喫煙のマナーに付いては道徳・倫理の問題であると比較的…

相手を殴っておいてさらに非難する

学生さんに同情的な意見もありそうだがこれはいけない。 「地域から排除され気持」ではない地域住民のうち幾らかの人が排除したがっているのだ。 過去に裁判があり和解とあるが和解の条件が明記されたはず、その条件を満たさなかったと住民に判断されたのだ…