110円の知性

110円(税込)の古本を読んで得た知性とはこんなもの(消費税変更に合わせて改題)。

素人の算数

都知事選の費用についてこんな記事があった。
都選管によると約50億円の知事選に対し、都議選の実施費用は約45億円(前回13年6月の選挙に基づく)。選挙期間は知事選が最大17日間なのに対し、都議選は同9日間となっている。選挙費用は6~7割が人件費で、多くは期日前投票の立ち会いなどに関わる区市町村職員らの残業代など。そのため期日前投票の期間が長い知事選の方が高くつく。
わからないのが知事選17日、都議選9日で差し引き8日間。
選挙費用は6,7割が人件費。
単純な差し引きでは50-45で5億円でこれは期日前投票の立会いなどの差?
それは、この8日間の差額なのだろうか?
それなら、1日当たりでも1億円もしないのだが?
投票日当日や開票についてはお金が掛かりそうだが、これだけの情報だと妙に高くないかと疑ってしまう。
まぁ、この記事が数字を並べただけだから、こういう見解がでてしまうのだろう。

実際はどうなのかね?