110円の知性

110円(税込)の古本を読んで得た知性とはこんなもの(消費税変更に合わせて改題)。

2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧

百田発言

百田尚樹氏の発言が引き金となって問題(炎上)が発生した。 私は、今のところ反自民だが、氏の発言を読むと全てが悪いわけではない。 真っ当だと思えるところもある。 どこで曲がってしまったのかを、主催した自民党は吟味する必要はあるだろうな。 沖縄の…

日本国民が脱構築状態

安保法案の審議が今日も行われている。 TVで見ていると政府側と野党側が同じ根拠(憲法や砂川判決の解釈)が全く異なる解釈となる。 見ていて頭が痛くなったのだが、ふと思い出した。 Wikiの「脱構築」にこのような記述がある。 デリダによる脱構築 あるテキス…

眞山青果全集第一巻

本書は講談社刊行のもの、第一巻は「元禄忠臣蔵」で、読み始めたのは昨年のちょうど暮時、この時期は忠臣蔵をTVでやるから、読み終えたらちょうど良いブログネタと目論んでいたら、読み終えたのは、今、暑い時期とあいなったわけで季節感なんか微塵もない仕…

安保法案は

安保法案は違憲だよ。 法律学者の見解をねじ曲げることは不可能だと思う。 この法案には大きく2つの事柄が絡みついている。 法案としての適合性:特に憲法という全ての基礎になる法に対してその効力を脅かしていないか? 現状の対応:現在の国際情勢を勘案し…

憲法違反

もとより法律に関する立場から見るならば法律の条文が根源であり真である、だから、政治的に意味を曲げてしまうことは許されない。 安保法案について、法学者に聞けば違憲の判断をする学者も多々出るのはあたりまえのような気がする。 彼らは、あくまで法の…

オーネット・コールマンの死

私はパットメセニーを通して間接的に知ったのだ。 そして、未だにフリージャズは分からないままで済ましている。 サックス奏者オーネット・コールマンさん死去、フリージャズ牽引 【AFP=時事】米ジャズミュージシャンで作曲家のオーネット・コールマン(Orn…

可哀そうに

歩行者が、青信号で横断歩道を渡っていたとしたら自転車の過失度は100%の可能性は高い。 イヤホンをつけ、よそ見をして歩道に侵入していたとなると歩行者優先の観点からその悪質性は逃れられない。 殆どの自転車は保険に入っていないので、いかに77歳とはい…

注目していた記事

先日TV見ていたら本件の画像を取り上げていた。 その時、女性アナウンサーは犯罪行為として告発すべきというようなコメントをしていた。 その後の経過は以下のとおりで、該当職員は懲戒解雇、さらに今回の逮捕となった。 <知的障害者施設>利用者に暴行、3…

久しぶりに

昔バンドやっていた連中とスタジオに入る事になった。 最近はアコギしか弾いていないので、早速、中古のエレキ約2万円(エピフォンNightHawkという変り種)を買って、押入れの中にあったエフェクトボードSB40(YAMAHA)を、中古で入手した1980円のAriaのアン…

安保法案は違憲

審議の内容も法律の検討でなく感情論みたいなところがあったのだが、要は、憲法自体が明確な定義であり下手に個別法を付加する余地が少ないのだろう。 かつての安保問題や自衛隊問題も一見強硬的に通した感があるが、当時その背後にはアメリカという強国の影…