110円の知性

110円(税込)の古本を読んで得た知性とはこんなもの(消費税変更に合わせて改題)。

これは凄い記事だ

 最近の人のプライバシーに無遠慮に深入りする報道は明らかに嫌いなのだが、こういう人の(残念なことに訃報なのだが)情報を発掘してくれたことには恐れ入る次第だ。
 なんでもそうなんだろうけれども程度問題なんだろうね。


森田童子さん訃報に「心の奥深くまで突き刺さる力」
6/12(火) 9:36配信 日刊スポーツ
 1970年代にシンガー・ソングライターとして活躍し、1983年(昭58)に引退した森田童子(もりた・どうじ)さん(本名不明)が4月24日に亡くなっていたことがわかり、多くのファンから驚きと悲しみの声があがっている。
 社民党福島瑞穂氏は12日、ツイッターで森田さんの訃報に触れ、「ライブハウスに歌を聞きに行っていた。黒いパンツに黒のシャツ。大きなサングラスで顔も表情もわからない。つぶやくような、語りかけるような透明な歌声。たくさん歌を聞いていた」とファンだったことを明かし、「ご冥福を祈ります」と悼んだ。
 作詞家の小室みつ子氏は「『雨のクロール』が好きでした。透明な声も、歌詞もメロもサウンドも心の奥深くまで突き刺さる力があった…。聴くとやるせない気持ちになるけど、すばらしい作品ばかり。ご冥福をお祈りします」と追悼。脳科学者の茂木健一郎氏は「森田童子さん、ずっと、永遠の思春期にいらっしゃるような、そんな気がしていました。ずっと、ずっと、青春の光の中に。影があってこその、おだやかでつややかな光の中に」としのんだ。
 森田さんは、1975年(昭50)に「さよなら ぼくの ともだち」でデビュー。若さとむなしさが充満する歌詞と、語り掛けるような歌声が特徴で「孤立無援の唄」や「男のくせに泣いてくれた」などヒット曲を出した。
 ライブハウスを中心に活動を展開し、若者に支持されたが、83年に東京・新宿ロフトでの公演後、活動を休止した。明確な引退宣言はなかったが、引退後は主婦として暮らし、表舞台には出なかった。66歳だった。
 ご冥福をお祈りいたします。
 (注:当然、引用記事内の「若者」は当時の話、今は…!!)