110円の知性

110円(税込)の古本を読んで得た知性とはこんなもの(消費税変更に合わせて改題)。

9月18日の歩き(環八を行く)

イメージ 1

 ちょっと前のことですが、ふと「環八が全線開通」ニュースを知りました(本年5月28日だそうです)。
 子供の頃から「環八」はあったので、何十年間も開通しなかった路線だったわけです(土地収用の問題があったように聞きましたが)。
 まぁ、それならと言うことで「都内の道を制覇」する第一歩として「環状八号線」の歩きをしてみました。

 まず、結論を言うと、最初から挫折をしました。
 環八の起点は、国道357号線の丁度「羽田空港」を少し南東(神奈川寄り)に下りたところに「入り口」があるのですが、徒歩で行くとなるとどうも「入り口にたどり着く手段が無い」様なんですよ。

 羽田空港内を徘徊した後「東京空港署」の前で、警官に
 「歩いて環八に出るにはどうすればいいか?」
 と聞いたら、
 「お薦めはしませんが・・・」
 と言ってから、
 「『第一空港ターミナル』の方から行く方法があるので、『第一空港ターミナル』の交番に行って聞いてください」
 と言われました(注:この会話は「不親切」なのではなく「道順」が難しいので「第一空港ターミナルまで行ってね」と言うことです)。

 そして、「第一エアターミナル交番」で教えてもらったのが以下のことです。
 ,海慮鯣屬料阿諒眛擦鬚鬚泙辰垢姐圓と、左に緩やかなカーブを描きそのうちにトンネルが見える(「空港南トンネル」)。
 △修離肇鵐優詁發諒眛擦鮖箸辰独瓦韻襪函丁度「振り返る感じ」で「階段」がある。
 3段を上がったところで、目の前の道の「坂」を降りる。
 い修海能亶腓辰親擦「環八」です。
 これで「電車」も「バス」も「車」も「飛行機」も「モノレール」も止まっても、あなたは「歩いて」「羽田空港」を脱出することが可能です。
 
 話は、戻りますが、この出合った「環八」は「本当の入り口」から推定100mくらい内側です。
 ですから、残念ながら「環八制覇」は(今回)出来ませんでした(たぶん100m足りません)。

後は、例によっての記録です。

羽田空港 9時15分、1,718歩
 中で「きつねうどん」食べました。(朝食です)

天空橋駅 11時26分、13,030歩
 羽田空港内で徘徊(うろうろ)した歩数も入っています。
 やっと、ここに「自動販売機」があったので水分補給です。

大田区から世田谷区へ(この場所は「世田谷区」の標識のあったところです) 13時32分、26,570歩
 大田区は広い「終わるのかな」と不安になりました。

※瀬田交差点(国道246号とクロス) 14時29分、32,721歩
  
※高井戸陸橋(国道20号とクロス) 15時44分、40,540歩
 やっと「杉並区」と思いきや「外側(外回りの方)」は「杉並区」、「内側」は「世田谷区」でした。
 昔、杉並区の「荻窪」に住んでいた事があるので「高井戸」から「四面道」の間は懐かしいです。
 新しい店舗も増えましたが、昔から「あり続けているところ」もありました(「山梨中央銀行」とか)。
 
※環八南田中信号(練馬区入り?)17時13分、49,702歩
 ここから、新しく開通したところです。
 トンネル脇の「側道」は未だ工事中のところがありましたが「歩道」はちゃんと「目白通り」まで続いています。

板橋区若木2丁目(若木トンネル出口付近) 18時43分、58,795歩
 ここが、2番目の新規開通箇所です。
 国道254号線の「北町」交差点を越えて「車道」はトンネルにもぐり「東武東上線」の線路を越えていきます。
 「歩行者」は、巨大な歩道橋を利用して上から「東上線」を越えます。
 実は、ここで道に迷って、少し迂回して、「踏切」で「東上線」を渡りました。
 その後、環八に戻ったわけです。
 今は、この時間でももう暗くなります。確実に「秋」になっています。

※北区(浮間中央病院の前) 19時27分、63,255歩
 バス停があるので見たら、名前が「区境」でした。

※「赤羽」信号(環八終点) 19時55分、65,600歩
 ここで、国道122号線などにぶつかります。
 終点ですが、意外にあっさりしたものです。

 画像は、実用的な道で面白くなさそうな「環八」でも、23区内唯一の「等々力渓谷」のすぐそばを通っています。
 また、その直ぐ近くには「等々力不動」もあるのでのんびりと歩くのも良いかもしれません。
 
 さて、今回は、1日おきに2回歩いたので「左足」が悲鳴を上げています。
 少し、様子を見る必要があるかもしれません(すごく心配)。
 では、では・・・