110円の知性

110円(税込)の古本を読んで得た知性とはこんなもの(消費税変更に合わせて改題)。

自転車の違反

 歩く(私)には、自転車が天敵だ、こんな記事があったので忘備録としてのせる。

東京都道路交通規制が7月1日から一部改正され、“手で傘を差しながら”、“携帯電話を使用しながら”などの自転車運転が禁止される。そんななか、ネットマーケティングのアイシェアでは『自転車による交通ルールの浸透度合い』について調査を実施し、20~40代の男女514名の回答を集計。その結果によると、現時点で禁止とされている「飲酒運転」、「ヘッドフォンで音楽を聴く」、「無灯火運転」などの道路交通規制について、約4割が【知らなかった】(38.5%)と答えていることがわかった。

 これらの行為が警察官に見つかった際、指導や警告に従わない悪質な運転者には、罰金が科せられてしまうのだが、「自転車運転で見かけたことのある行為」について質問すると、【横に並んで走行する】(86.2%)、【無灯火運転】(83.3%)をはじめ、東京都内でこれから施行される【傘を手に持って運転】(88.5%)、【携帯電話の使用】(80.0%)がそれぞれ8割と、現時点でもかなり多くの人の違反が目立っているという結果に。

 自転車は、道路交通法上では車両の一種(軽車両)。健康のためやダイエットのため、エコへの取り組み、さらには交通費節約などのために自転車で通勤・通学する人が増えている昨今、意外と浸透していない道路交通規制について、改めてよく知っておく必要がありそうだ。
 
 自転車に対する歩行者は、もし、衝突しても怪我するのは自分である可能性が高いため、避ける人が多いと思う・
 それが、根本的に優先権のある歩道上でもそう対応するものと思う。
 そして、その経験を繰り返すことで、今度は自転車の運転者が、歩行者が避けることが「当然」と思ってしまったら、そこに問題が生じる(それは、単なる「利害関係」や「恐怖」でしかない)。
 もしそうならば、自転車の運転者には「反省(批判)」能力の不足が考えられる。

 私的には、「路上喫煙禁止区域内」で、喫煙しながら抜き去っていく自転車がもっとも悪質だと思う。