110円の知性

110円(税込)の古本を読んで得た知性とはこんなもの(消費税変更に合わせて改題)。

過度の自粛とは?

 私的な疑問です。
 以下の文章から過度の自粛とは、すなわち何かがわかるのだろうか?
 
 菅直人首相は、東日本大震災発生後、国内に広がる自粛ムードが経済に悪影響を及ぼしかねないことから、「過度の自粛」はやめるよう近く国民に呼び掛ける意向を固めた。政府関係者が9日、明らかにした。
 首相は、行き過ぎた自粛により国民の消費活動が停滞するのは日本経済や被災地の復興にもマイナスと判断した。「国民へのメッセージ」として記者会見などで表明する見通しだ。また、被災地の生産品を買う国民運動を始めることも検討している。
 大震災後の「自粛」をめぐっては、宮城県村井嘉浩知事が8日、首相との会談で「被災地が元気になるためには、日本全体が元気にならなければならない。過度な自粛はやめて、消費が活発になるよう首相自ら音頭を取ってほしい」と要望。首相はこれに応じる意向を示し、「東北の産品を買ってもらえるよう声掛けしていきたい」と述べていた。 

 今回の震災により経済へは負のインパクトが発生するから「現在の消費を自粛して将来に備える」という事は妥当(理性的)では無いのか?
 さらには、少子高齢化により、将来にわたり経済規模の縮小が懸案される中、長期的な経済成長対策プランを示さず、却って、増税の方針が見え隠れする政府の現状動向を考えると、何を言いたいのかが良くわからない。

 理性のたがを外して狂的に消費しろということか・・・?