110円の知性

110円(税込)の古本を読んで得た知性とはこんなもの(消費税変更に合わせて改題)。

過去の歩き3

今回でこのシリーズは完結です。

2006年6月17日?(18日かも知れない)
下総神崎駅~国道365~県道404(利根川沿いサイクリングロード)~(そばや「とらや」)~国道365~県道?~飯沼観音(時間が遅かったので場所だけ確認)~観音駅銚子電鉄
 実は、各日付は納経帳の日付を元に書いていますが、今回は「ご朱印」をもらえない歩きでしたので、日付が不正確になります。
 このコースでは、利根川沿いのサイクリングロードが良いですね。(当然)車は通らないですし、見通しも良いですし、ただ、季節柄「暑かった」のはしょうがないですね。涼しい季節に単独で行ってみましょうか?

2006年6月24日
観音駅~(飯沼山)円福寺:飯沼観音~下総神崎駅(前回の逆)
 やっぱり、サイクルリングロードは良いですよ、でも暑かったけど。

2006年7月4日
※下総神前駅~国道356~県道107~県道63~県道161~(滑河山)龍正院:滑河観音~県道161(水掛街道)~国道408~土屋信号~公津の杜駅(経由)~国道51~(この間は記述できず)~千葉寺駅京成千原線
 一気に千葉市内まで歩きました。「記述できず」のところは千葉市内の「うにうに」歩きの部分です。

2006年7月9日
千葉寺駅~(海上山)千葉寺蘇我駅付近~国道16(京葉道路)~五井駅付近~県道24~国道297(養老橋)~県道24~県道166~(JR東横田駅)~国道409~県道33~(平野山)高蔵寺:高倉観音~県道33~国道409~東横田駅(JR久留里線
 大変良く歩きました。

2006年7月15日
東横田駅~国道409~(大悲山)笠森寺:笠森観音~国道409~県道147~(長南町役場)~?(不明)~県道148~(睦沢町)~(道に迷う)~県道85(睦沢町岩井)~(岩熊十字路・・・岬町方面)~(岬町桑田)~県道154~長者町駅(JR外房線
 この日は暑かった、笠森観音の観音堂の階段で目が回りそうになった。ただ、景色はとても良かった。もう、この陽射しが続くなら「リタイア」を考えたが、午後からは曇った。しかも岬町のあたりは涼しかった。「えいや」で行った道が間違っていたので、少し遠回りになった(推定2~3Km)。(もっと慎重に)

2006年7月22日
長者町駅~県道154~(音羽山清水寺:清水観音~県道154~国道465~県道82~国道297(佐野)~県道82(松野)~国道128~県道247~安房鴨川駅(JR内・外房線
 県道82号線は最後に(旧)天津小湊町のところが少し歩きにくいが、その他は快適なコース。ついに外房の海にたどり着く「鴨川シーワールドだぁ」(通過・・・苦笑)。

2006年7月29日 
安房鴨川駅~県道34~国道128~(和田浦駅先)~県道296~国道128(を越えて)~(補陀洛山)那古寺:那古観音~那古船形駅(JR内房線
 ここで坂東33観音霊場は終了。いつもながら、房総半島は「広いなぁ」という感慨と「良く歩いたなぁ」という感慨を持てる地帯ですね。
 でも、ここで終わりでない事がこのブログに書かれています。
 「終わり」は「始まり」なわけです。
 気づいた方もいるかもしれませんが、今回のブログは、坂東が終わって、秩父への移動中の足跡からはじまっているわけです(でも、最初から秩父とは決めていませんでした)。
 そして、その先はどこに行きましょう?