110円の知性

110円(税込)の古本を読んで得た知性とはこんなもの(消費税変更に合わせて改題)。

2021-03-16から1日間の記事一覧

大塚康生さん死去

アニメーター・大塚康生さん死去、89歳 『カリオストロの城』などで作画監督3/16(火) 18:46配信 オリコン アニメ『太陽の王子 ホルスの大冒険』『ルパン三世 カリオストロの城』の作画監督などを務めたアニメーターの大塚康生(おおつか・やすお)さんが15日…

アフターコロナという言葉に潜む違和感

今日とあるTV(NHK)を見ていると、コロナ禍について触れているものがあった。 全体の趣旨としては、コロナ禍の後に対する希望を述べていたようだが、話の中に「コロナ禍になったから、はじめてそういう状況になったわけではないこと」があるというような事…

東京都300名で、重症者は42名(±0)、しかし死者は16名、首都圏615名、全国比54%

残念ながら、感染対策だけに全力は尽くせないだろう、尾見会長もそう言っている。 だから、政府に一方的な責任があるわけではなく、国民の側も、徹底できていない現状があることは認めよう。 それを踏まえた上で、議論なり、批判なりしないと、近視眼的な、…

こういう本をご存知だろうか?

確か、現在NHKの大河ドラマで渋沢栄一氏を取り上げているのだが「渋沢青洲記念財団竜門社」が発刊している(まさに)「渋沢栄一」という本があり、著者は実子の渋沢秀雄氏が書いている。 初版は1956年(昭和31年)、私が持っているのは二十一版(平成七年)…

社会主義とか共産主義とか

現在の人はほぼ反射的に社会主義とか共産主義に違和感を覚えているだろう。 しかし、1年以上続いているコロナ禍での議論の中心、感染抑制か、経済重視かという2つの対立を考えると、実は、百年以上前の、資本主義か社会主義かという議論も視野に入ってくる。…