110円の知性

110円(税込)の古本を読んで得た知性とはこんなもの(消費税変更に合わせて改題)。

2007年3月17日のちょっと歩き

 今週の歩きは距離(歩数)的には不調でした。
 朝起きるのも遅く、歩き始めは午前10時ごろ、行く当てもないので、ふらふらと歩き始めました。
 なんとはなく着いたのが、家の近くの「哲学堂(公園)」中に入る事はなかったのですが、覗いてみると意外に面白そうです、こちらは、また画像も含めて紹介したいと思います。
 その後、なんとなく哲学堂公園の側を流れる「妙法寺川」の川沿いを歩き始めました。
 そして、(当たり前ですが)たどり着いたのが「妙法寺」でした。
 ちょっとお参りします。
 ここは、JR・荻窪駅西武新宿線井荻駅に程近いところです。
 そうしたら、阿佐ヶ谷(駅付近)の「古本屋」に行ってみたくなりました。
 そんなわけで、「日大二高」の通りを歩いて、阿佐ヶ谷へ、途中で「でんぷしー」というラーメン屋で昼食を取り、その後は古本屋の探索です。
 ここでは、6冊程購入、今回はなんと「背教者ユリアヌス(辻邦生著)」を発見したことが収穫です。
 さらに、中央線沿線「古本屋マップ」を頂きました、これも収穫です。

 さて、古本で重くなったリュックを背負って、次の目的地へ。
 また、なんとなく「善福寺川」を目指す事にします。
 また、阿佐ヶ谷駅から、荻窪駅へ戻ります。
 そして、荻窪駅から「善福寺川公園(?)」へ。
 昔住んでいたから「土地勘」があるだろうと思ったら、意外に迷ってしまいました。
 あちこちめぐりながらたどり着いた「善福寺川公園」も随分様変わりしました。
 (地図を見ると「善福寺川公園」はなく「善福寺川緑地」となっていますね)
 以前は、サイクリングコースだったところは、自転車貸出し場もなくなり、自転車で走る人も殆ど無くなり、ジョギング、ウォーキング、犬の散歩コースとなっています。
 その後、善福寺川沿いに、川下に向かって歩きます。
 綺麗に整備された川沿いを下りますが、環七を越えたところで川が消えます。
 地図で確認すると、このあたりで「神田川」になっているようです。
 その後、新宿駅方面へ歩き、その後、関東バスの「丸山営業所」行きのルートに沿いながら、自宅方面(落合南長崎)へ戻りました。
 歩数を見ると、約4万歩でした。
 今日は、風も強く、寒かったのでこんなところで終了でした。
 本当に「お散歩」という感じでした。