110円の知性

110円(税込)の古本を読んで得た知性とはこんなもの(消費税変更に合わせて改題)。

相模湖駅へ行く(2007年5月20日の悔しい歩き)

 5月20日と5月26日はどちらも「相模湖駅」へ行きました。
 ルートは、どちらも違いますし、結果も随分違う歩きになりました。
 
 さて、「山梨県」は、なかなか行きにくい場所です。
 関東一都六県の中で、直接歩いて行っていないのは、「栃木県」と「山梨県」です。
 だから、「山梨県へ行こう」と思って企画したのが、この5月20日の歩きです。
 結論的には、その手前(神奈川県の相模湖)で終ったので、ブログ開始以来「初」の「失敗」ウォークとなりました。

 さて、歩き始めは7時12分です。
 新青梅街道を歩き、丸山陸橋で環七へ、そして国道20号と大原交差点で出会います、以前、何度も歩いたルートです。

①大原交差点 8時47分、10,779歩

 その後、国道20号を歩きます。
府中駅北口 12時0分、33,294歩

 さて、いつもは、このまま「日野橋」を通って、八王子に出るのですが、今回は「バイパス」を利用します。
 曲がるのは、この画面のところ「国立市谷保第一」の歩道橋のところです。
イメージ 1


 そして、バイパスをぐんぐん行くと「石田大橋」で多摩川を越えます。
イメージ 2

 橋の上からの景色です、左下の遊歩道は、羽村の堰まで歩いた時など、度々使わせてもらっています。
イメージ 3

 地図で見ると、八王子まではこのバイパスの方が距離が近そうですので、今後使わせてもらいましょう。

 さて、今までならば、八王子で終了ですが、今回は更に先に行きます。
 八王子駅へ行く時にいつも使う「明神町」の交差点で、歩数3をチェックしました。

③明神町信号 14時51分、50,071歩
イメージ 4


 そして、高尾駅を通過したのが、16時7分。
イメージ 5

 高尾山口が、16時27分
イメージ 6


 その後、じりじりと坂を登り大垂水峠に着きました。
大垂水峠 17時25分、67,712歩
イメージ 7

 標高は392mだそうです。

 ちなみにこんなのもありました。
イメージ 8


 そして、だらだらとこんどは坂を下り、相模湖駅に着きました。

相模湖駅前(信号)18時36分、76,135歩
 この時間ですと、流石にあたりは薄暗くなります。
 あとで、地図で確認すると、山梨県入り(上野原)まで、あと8Km程度でした、体力的には、まだ行けたのですが・・・
 少し歩くと、歩道が切れていました。
 この時「やめよう」と思いました。
 何故ならば、(痩せても枯れても)国道20号の交通量はかなりあります。
 ですから、暗くなってからの歩きで、歩道がないのならば、危険度がかなり上がります。
 交通量の少ない、県道なら先に進んだ事でしょう「甲州街道」だからやめました。

ですから、本日の最終到着点は(残念ながら)相模湖駅です。

相模湖駅 18時56分、78,191歩
 お疲れ様でした、今回は残念な歩きでした、「道の状況」を知らないという事は無理が出来ないという事ですね。
 そして、この日の判断が正しかったかどうかを検証した形になったのがが、奇しくも、5月26日の歩きです。