110円の知性

110円(税込)の古本を読んで得た知性とはこんなもの(消費税変更に合わせて改題)。

東京都4392人で、重症者は271名(+1)、死者は8人か・・・、首都圏10690名、全国比48%

高齢者の新規感染者数の割合が微妙に増えている。

思うに、流石に、20代、30代もまずいと思い始めてきたのではないだろうか?

本来は緊急事態宣言下なので、外に出歩くことは控えたほうが望ましいのだが、それができないとしても、「感染対策」はできるはずなのだ。

ただし、人が多いところでは、より厳しい感染対策をしないと、効果がないこと、すなわち、人が多いところでは感染リスクが高まるので、それに合わせた、行動や、対応をしないといけないことを、きちんと認識してたいおうできれば、なかなか、感染しないはずだけれどもね。

もとより、そういう面倒なことが苦手なので、私は、人混みを避けている。

これが、一番簡単でわかりやすい方法だね。

でも、経済が、とか、オリンピックが、とか、若いと感染しても症状が軽い、とか、結構、面倒な理由をつけて、ここまで、感染拡大してきたわけだから、人間てやつは、結構くだらないところがあるのだろうかね?

SDGSなんて、世界中で、今よりも暮らしを質素にすればよいのだけれども、これもまた、コロナと同じく、経済が回らないからと言って、複雑なことを考えている先進国というやつがある。

本当に、似ているよね、旅行行かない、妙に贅沢な食事をしない、イベントはなくても良い。

そうすれば、経済は回らないだろうけれども、SDGSは回る。

 

変な均衡状態が続いている、すでに、医療体制が逼迫しているということは、現状維持では過酷な結果が待っているということだ。