110円の知性

110円(税込)の古本を読んで得た知性とはこんなもの(消費税変更に合わせて改題)。

2006-11-05から1日間の記事一覧

川越街道

川越街道の三芳町にあった「川越街道」の解説板です(一部市制が変わった所を直しました)。 「川越街道は、長禄元年(1547)上杉持豊が川越城と千代田城(江戸城)を築いた際、古河公方に対する防御道とするため以前からあった古道をつなぎあわせたのが起源…

モーセと一神教(ジークムントフロイト著)

一神教と多神教について興味を持ったのは「ローマ人の物語」を読んでからだ。浅学を披露するようなものだが、一神教の方が多神教よりも優れているというのが一般的な風潮のように思う。それは、現在の宗教の分布によるところが大きいと思う(キリスト教とイ…

寄居駅へ行く(番外編)

今回は、面白いものは少ないですね。 一番目は、とあるガソリンスタンドのアルバイト募集看板です。 この手の手書き看板は「絶滅」しているかと思いましたが、まだ残っていたんですね。 塗装も退色などなく新しそうです。珍しかったので撮りました。 (なつ…

寄居駅へ行く(11月4日の歩き)

今日は「寄居駅(東武東上線)」へ行った。 何か、ここ何回か「新手の電車マニア」のようなタイトルだが、ちょっと違う。 それは、殆どの時間が「歩く」で消費され、帰るのにちょっとだけ「電車」に乗るのだ。 だから、時間比率が違うんだー(と弁解する)。…