110円の知性

110円(税込)の古本を読んで得た知性とはこんなもの(消費税変更に合わせて改題)。

高崎駅へ歩いて行く(その2)

 前回は熊谷駅を越えて、60Km付近まで来たところで終わりました。
 今回はその続きです。
 
 さて、国道17号をもう少し籠原よりに歩くと、これもまた熊谷では有名な「梅林堂」さんの新島店がありました。
 先ほど「八木橋」での、「お団子・・・おいしそう」がフラッシュバックしてきました。
 そこで「エネルギー源」になりそうな「塩豆大福」3個入りを買って食べました。
 おいしかったのですが、さすがに3個はきつかったので、残りは帰りの電車でという事になりました。

 籠原駅の横を抜け、深谷市に入ると、大きな工場の横を歩きます。

 実は、ここまでくると、体力の方もかなり消耗してきます。なかなか、写真を撮るという作業が億劫になってきます。
 しかし、深谷市内でふと立ち止まったところが2箇所ありました。
 一つは、「深谷商業高校」の校舎の姿です(タイムスタンプを見ると12時14分でした)。
イメージ 1

 もう一つは、唐沢川に掛かる「平和橋」からの桜です(こっちは12時20分ごろ)。
 この橋を渡ろうとした時、橋に集まってデジカメを構えている人が居ました。
 「先を急ぐ」気持ちはあったのですが、見るととても素敵な景色でした(東京の桜は既に散っていましたし)。
 (でも、この川の反対側はそんなに綺麗でないんですよね・・・何故だ)
イメージ 2

 さて、70km地点は、丁度深谷市役所前でした。

 ⑨深谷市役所前(70Km地点) 12時24分、94,040歩
 画像は、距離標識のあるところまで行きましたので、少し先、深谷市田所町あたりです。
 (お昼の感じがしますね)
イメージ 3
 
 さて、万歩計が一周する「10万歩」がどこらへんかと言うと、歩幅が75cmとして計算すると、距離にして75Km地点になります。
 そして、今回は、深谷市(旧岡部町)岡の「82Km距離表示ポスト」付近だと予想しました。

 ⑩82Km岡ポスト(推定75Km・・・約10万歩) 13時24分、100,488歩
 実測と歩数が余り変わらない事がちょっと驚きですね。

 更に、5Km歩いて本庄駅付近が、80Km地点です。

 ⑪本庄吉野家 14時28分、107,301歩
 疲れも出てきて、随分と計測が荒くなっているのがわかります。
 丁度、お腹がすいてきたので、手軽に食べられるところを探していました。
 「吉野家」の手前の「マクドナルド」にまず入ったのですが、混んでいたので、外に出て、次にたどり着いたのが「吉野家」でした。
 行きがけに、別の「吉野家」でチェックしていた『ソースカツ丼』を、ここで食べられたわけです。
 (めでたし、めでたし)

 さて、画像は本庄市若東2丁目付近(国道462号越えた少し先、時間は15時00分ごろ)
 良く見ると、朝方晴れていたのが、ここにきて曇っているのが分かります。
 これが、あとで影響してきます。
イメージ 4



 さて、問題は、ここからなのです。
 80Kmまでは歩いたことがあるのですが、ここから先は「未知の領域」です。

 どんなに疲れていようが、先に行きましょう。
 立ち止まるわけにはいきません。
 さて、埼玉県としては最後の地域といえる「上里町」にはいると、ポツポツと雨が降ってきました。
 残りは約20Km、4時間は掛ります。
 傘は今回持っていきませんでした、しかも、たとえ傘を持っていても、豪雨が来たらお終いです。
 さらに、左足のマメがひどくなってきました。

 予想はしていましたが、ここにきて、全てが悪い方に向かいます。
 ここで、皆さんは何を考えるでしょう?
 実は、答えは簡単なのです。
 「先を急ぐ」です。

 さて、意外と簡単に埼玉県を抜ける事は出来ました。
 まだ、歩けるようです。
 小雨も前に歩くための後押しのようになりました。

 ⑫群馬県高崎市入り(神流川越え)16時13分、117,018歩
イメージ 5
 へとへとになりながら、遂に「群馬県」に入りました。
 埼玉県を抜けるのに、約16時間掛りました(通算18時間)。
 小雨は降ってきましたが、この「群馬県高崎市」の看板がなんと嬉しい事。
 この画像は、良く見ると風景を撮ってないことに気づくでしょう?
 まだ、残り15Km程の距離があるのを一瞬忘れました。

 さて、一度、高崎市内に入った国道17号は(高崎市)新町を越えると藤岡市に抜けます。
 
 雨はどうも本降りになりそうです、天気の心配と傘の調達タイミングが問題です。
 また、左足は、気合ではどうもなりません、明らかにペースダウンです。
 藤岡市内の「HOTSPAR(藤岡立石店)」で傘を調達しました。

 「あー、足が痛い」

 今回の歩きはいろいろと幸運に恵まれていた事と思います。
 それは、国道17号を選んだこと、一つには、しっかりとした「歩道」があるので、車に気を使わなくても良かった事、夜の歩行も足元にそれ程気を使わずに済みました。
 そして、ここに来て、1Km毎の距離表示ポストが救いになりました。
 とにかく、1Kmづつ距離を詰めていけば良いのです。
 1歩1歩進む・・・「時間がものすごく遅い」

 そして、烏川を越えて、再び「高崎市」へ入ります(時間は17時20分)。
 再び、あたりは暗くなってきます。
イメージ 6

 この時、渡っている「新柳瀬橋」からの景色はこんな感じです(下図)。
 西向きなのか、上の画像より明るい感じがします(ほぼ同時刻)。
イメージ 7

 適当なところに、電車の駅も、バスも走っていなかった事は、今となっては、良かったのかもしれません。
 雨は本降りになりました。
 公園があるたびに、ベンチに腰掛けて少し休みます。
 「いつ終わるのだろう?」

 目の前に跨線橋が見えてきます。
 「高崎市街」の表示が見えました。
 とにかく、市街に向かいます、県道12号線に曲がります。
 ほんの、しばらく歩くと、なにやら見えてきます。
 「高崎駅東口」
 距離は?
 「1Km」
 この時にやっとゴールが見えました。
 
 ⑬高崎駅 18時58分、132,145歩
 終わった。
 感想は?「帰ろう」
 普段は、なんともない駅の表示がこんなに素敵に見える事はありません。
イメージ 8 

 ほぼ、21時間でたどり着きました。
 問題は距離です。
 歩幅が75cmですから、132,145歩では、99.1Kmです。
 距離が足りない・・・

 そんなわけで、家にたどり着いた時の歩数を記します。
 ⑭自宅 133,943歩
 これで、100.4Kmになります。

 どんな事でもそうなのかもしれませんが、終わってみると「夢」のようなものですね。
 もう、随分昔の記憶に対して回答を出せた日でした。