110円の知性

110円(税込)の古本を読んで得た知性とはこんなもの(消費税変更に合わせて改題)。

2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

東京都405名で、重症者は47名(+2)、死者は0(よかったね)、首都圏848名、全国比29%

高齢者の新規感染者は52名で、全体に対しては13%となり、引き続き割合が増加している。 先週の月曜日の新規感染者数は、先々週の月曜日に比べ、57名の増加だが、今週の数字は99名の増加になる、もう少し様子を見ないといけないのだろうが、増加傾向であるこ…

コロナウイルスよりもたちが悪いウィルスを作るならば・・・

今回のコロナウイルスは中国でつくられたものという陰謀説もあるが、それにしても、このウィルスは現代社会に上手く適合している。 さて、これは妄想なのだが、このウィルスをさらに凶悪化させるには、どうすればよいか考えてみた。 それは、表面的には現在…

東京都543名で、重症者は45名(±0)、死者は1名、首都圏1153名、全国比28%

今日は高齢者(本日の新規感染者71名)の比率が13%に上がつた、感染者数も重要だが、こういう比率の変化にも注目したい。 高齢者の感染は重症化のリスクが高いことから注意しないといけない。 日曜日だからか東京都も落ち着いて見えるが、これは、単純に…

東京都759名で、重症者は45名(+2)、しかし死者は10名、首都圏1496名、全国比31%

東京都は増加傾向、重症者が増えている、死者数を差し引いた重症者数の数が大きく上がると一気に医療体制が危なくなる。 ささやかな抵抗は、高齢者の新規感染者が73名で、全体の10%に抑えられていることだ。 そして、これが、何を意味しているのかを、他の…

今の日本人が覚悟することとは?

現在、アメリカと中国が対立しているのはご存知のところだろう。 そして、日本はアメリカの同盟国であることもご存知のことだろう。 すなわち、世界の中心がアメリカであることを前提に日本が成立している。 そこに、楔を打つ形で、中国が覇権を取ろうと画策…

東京都667名で、重症者は43名(+6)、死者は8名、首都圏1294名、全国比29%

やはり、感染拡大状況と見て間違いないだろう、東京都や首都圏では未だ経験値の不足している変異ウィルスの拡大局面だろう。 なんとか、食い止めたいところだが、その反面、東京都民の地力がわかるので反面教師としての有効性はあるだろう。 20代から40代で4…

小池さんの買い物発言

東京都に対する警告が早い、オリンピックがその背景にあることも間違いなかろうが、それにしても関西圏と、これほど対応が違うのは異様だね。 小池さんの買い物発言は私も違和感を覚えるし、毎日、短時間行っているルーチンを変えるつもりはないのだが、でも…

東京都729名で、重症者は37名(-4)、死者は9名、首都圏1415名、全国比31%

残念ながら、東京都が健闘していた時期は過ぎ去ったようだ。 私は東京都はまだなんとかなっていると思っていたが、結果的には、大勢の悲観論者の見込みが正しいかったことになりそうだ。 首都圏の感染者数の全国比が上がり始めた。 今までは、上がると、全国…

東京都591名で、重症者は41名(±0)、しかし死者は8名、首都圏1176名、全国比27%

たしかに先週の水曜日よりは増えている(+36名)のだが、きょうに限って言えば、増え幅が減少に転じた(先週の水曜日の増え幅は+141名)。 これが一過性のものか、首都圏が対応で健闘している状況なのかは翌日以降の数字によるだろう。 他山の石とは言…

VLCにする

LinuxMintは最初からCelluloidというビデオプレーヤーがインストールされているのですが、私の大好きな「shirobako」(お金がないので北米版)を買ってDVDを再生しようとすると、メニューが出てこない。 そんなわけで、評価の高いVLCをインストールしてみた…

「洗濯機はドラム式と縦型、どっちがいい?」に家電のプロが回答

記事の内容とは全く関係なく「白物・美容家電ガイドの田中真紀子」さんが、あの政治家, 田中眞紀子さんと重なってしまって、いらぬ妄想に陥った。 だから、全文引用した。 「洗濯機はドラム式と縦型、どっちがいい?」に家電のプロが回答! 大手洗濯機メーカ…

大阪府の新規感染者、初の1000人超

【独自】大阪府の新規感染者、初の1000人超4/13(火) 12:38配信 読売新聞オンライン 大阪府内で13日に確認された新型コロナウイルスの新規感染者が1000人を超えたことが府関係者への取材でわかった。1000人台は初めてで、1日当たりの感染者が…

東京都510名で、重症者は41名(-1)、しかし死者は7名、首都圏905名、全国比26%(!)

関西圏の感染ブレークに、対して東京都や首都圏は持ちこたえているように見えるのだがいつまで持つのだろうか? 本日も年代別でわかっているところを見てみよう。 20代(1位)が156人、40代(2位)が100人、30代(3位)が87人で、全体の67%(3分の2) …

東京都306名で、重症者は42人(+3)、死者は1名、首都圏658名、全国比31%

新規感染者は増えていると言いつつも良く抑えているように思う、しかし、重症者がじわりと増えてきているのは気になるところ。 報道として気になったのは、20代88名、30代57名、高齢者28名と続き、確かに、20代、30代が上位なのだが、高齢者を含めた上記合計…

甘利氏はやさしい人

甘利氏はやさしい人だ「日本は能天気」だと言っているが、実質は衰退だと思う。 「今日はアメリカ出張、明日は北京」の会社は潰れる。甘利明議員が描く「アフターLINE問題」の中国ビジネス4/9(金) 7:53配信 ハフポスト日本版「変な話だけど、よかったと思い…

東京都421名で、重症者は39名(+2)、死者は0名、首都圏854名、全国比31%

ヤフコメをみると、未だに、(重症者)39÷(都民の数)1400万だから大丈夫という、明らかな間違いを投稿する人もいて、楽しいと言えば楽しい(昨日ぐらいに、感染が始まったんですかね?)。 再帰的、累積という考え方をしないと厳しいと思うよ。 ウィルスの…

週末の東京混雑「自粛前の駆け込み」

記事を読んでもわかるのだが、混雑だから危険ということでもない、迂闊にも、街に繰り出しても、あまりの状況に思いとどまって帰るような人(単純にそういう人を記事として取り上げただけなのかもしれないのだが)が、散見されるようになり、感染予防に不安…

マ・ティーダという人

選「独房で見つめた“自由”〜医師・作家マ・ティーダ」 ミャンマーの医師・作家のマ・ティーダさんは軍事独裁に抵抗する民主化運動に立ち上がり、約6年間の独房生活を送った。支えとした獄中での瞑想(めいそう)や人生を聞く。 ミャンマーの医師・作家のマ…

東京都570名で、重症者は37名(-6)、死者は5名首都圏1093名、全国比30%

実は、新規感染者数の内訳を見ると高齢者が48名(9%程度)と少ない、これは、本日のデータなのでもう少しサンプルを多くしないと妥当ではないのだが、一つ、新規感染者数の増加に対してなんらかの制御が効いているとも見なせるだろう。 偶然なのか、意図した…

「自粛疲れ」でまん延防止効果どこまで

まずは、記事をお読みいただこう、ほとんどの人はこの記事を批判しようとは思わないだろう。 宣言解除からわずか3週間…「自粛疲れ」でまん延防止効果どこまで4/10(土) 10:10配信 西日本新聞 新型コロナウイルスの感染拡大防止で東京都など3都府県への追加適…

DHC・在日コリアンへの差別問題

理解不能な記事だった、やはり、日本という国が変わったことの一つの事例だろう。 そういえば、以前、書いたけれども、BookOff(古本屋)で見知らぬ人(中高年)に「お前は韓国人だろう」と言われたことがある、うん、見た目だけの判断は難しいようだね。 DH…

東京都537名で、重症者は43名(+2)、死者は4名、首都圏1034名、全国比30%

いまのところの傾向でいくと、首都圏で抑えられれば良いのだが・・・?

東京都545名で、重症者は41名(±0)、死者は5名、首都圏1067名、全国比31%

小池知事も高齢者なので感染防止に重点が置かれている、そう、経済優先度は低いと思われる。 しかし、つい先だって解除になったにも関わらず、ここ、2日ほどの増加を捕えてまん延防止措置を要請したことは評価して良いと思う。 この措置に対して、ある経済評…

東京都555名で、重症者は41名(-3)、死者は4名、首都圏1002名、全国比29%

別コラムでも書いたが、東京都を含む首都圏は健闘している、たまたまかもしれないが、重症者も減っている(死者数と重症者数の差も少なくなってきている)、この後、関西圏を追いかけるように窮迫すると、全国的にひどいことになるはずだ。 だから、今、踏み…

大阪の新規感染者800人台後半で過去最多の見通し

そういえば、東京都の感染者数が年初2500人になったことがあった。 さすがに、(都民としては)驚いたけれども、現在の東京都はそういう数字を念頭において見ると(まぁ)小康状態だと思う。 大阪府も、過去最高を更新して大騒ぎになることだろうが、いずれ…

私は竹山氏を批判したが

私は、あの事件で、竹山氏を批判・非難したが、本事件の竹山氏の見解をまとめた形の記事が出た。 この記事で、竹山氏の言うことを、最もなこともあると思う、しかし、何故、このような事態になったのだろうか? そのことが妙に気になる。 まぁ、歴史的な事件…

東京都399名で、重症者は44名(-2)、死者は6名、首都圏730名、全国比27%(!!)

相対的な指標だが首都圏が落ち着いている。 これは、何故かを少し考えて見る必要性はあるだろう(興味のある方のみだが)、東京都の検査数が少ないと批判する向きも多数居るようだが、こうして、首都圏(1都5県)を合算しても全国に対する比率が低いことをど…

ショートスティをキャンセルされた

今月の母親のショートスティを約1週間後に控えた本日、施設から所内で感染者が出たので全職員PCR検査をするので一旦予定をキャンセルして欲しいとの連絡が入った。 当方は、特に旅行などのイベントに合わせて入所させているのではないので快諾できたのだが、…

みずほが日立を糾弾する

大企業同士が名指しで批判するのは珍しいと思った。 日本の経済システムそのものが今までとは違う状態であることが明らかになったのかもしれないね。 ちなみに、この記事の「障害は日立が保有・管理するサーバーとディスク装置が故障ししたために発生し、日…

東京都249名で、重症者は46名(-1)、死者は3名、首都圏535名、全国比35%

首都圏はうまくしのいでいる状況に見えるが、変異ウイルスが嫌らしい。 全国的には、どうなるのだろう?